5月 22, 2021 / 最終更新日時 : 5月 22, 2021 naoki works お庭にレンガ敷をつくる 2 レンガ縁石をモルタルで敷設し硬化を待って翌日に路盤の不陸整正後転圧 透水シートを布設しサンドクッションの砂を均す その後再び締固め 所定の高さより少し高めに砂の高さを調整(レンガ敷設後安定させるために転圧をかけ少し下げ設 […]
5月 20, 2021 / 最終更新日時 : 5月 20, 2021 naoki works バックヤードも抜かりなく 閑静な新興住宅街で外構工事のスタートです。 まずはバックヤードの雑草対策。 現状では軒下の犬走りの洗い砂利を撤去し 一度振動ローラーで締固め その後防草シートを布設 そして、化粧砂利をネコ(一輪車)を使ってコツコツ地道に […]
4月 19, 2021 / 最終更新日時 : 4月 19, 2021 naoki エクステリア 十勝のお庭作り、そろそろ本番 4月も後半に入り、いよいよ十勝のお庭作りも始まりますね。 凍結が抜けてきましたが、建物北側の日照不足の場所は未だ若干怪しい所もありました。 おそらく来週は本格的に掘削作業が出来そうです。 さて、お庭作りのご相談もいただい […]
3月 16, 2021 / 最終更新日時 : 3月 16, 2021 naoki エクステリア 寒冷地でのお庭の注意点 絶賛お庭のご相談予約承り中です! 今時期の十勝ですと、まだ残雪が多く見受けられ、お庭・外構のプランはまだ大丈夫って感じで後回しになっていませんか? もう、着々とプランニングは進行中ですよ! 北海道でも極寒の十勝地方では、 […]
2月 27, 2021 / 最終更新日時 : 2月 27, 2021 naoki お知らせ お庭の相談会実施中! まだまだ雪景色の十勝ですが、お庭のプランニングはもう始まってますよ! 住宅は建てたけど外構はどうしたらいいか分からず後回し…。 けど、春はもうすぐ。 とにかく何とかしたい! そう思われましたら、各造園屋さん、外構屋さんに […]
9月 14, 2020 / 最終更新日時 : 9月 14, 2020 naoki エクステリア 水穴、現代にアップデート 古くから造園の技法に「水穴」というものがあります。 これは樹木の根鉢に雨水や灌水作業の水が地中深くに浸透しやすくするための装置。 古い文献を参考に芝庭の中に植栽したモミジに新鮮な水分補給をとのことと意匠的に設置。 文献で […]