10月 14, 2016 / 最終更新日時 : 10月 14, 2016 naoki エクステリア 寒冷地での路盤工事 朝晩冷え込みが厳しくなった十勝。 寒冷地での路盤改良は色々工数が増えます。 今回は凍上を抑制する層を断熱材を敷いて施工です。 現状の地盤を掘って積み込みしている状況です。 路床(掘った地盤の最下層部分)に断熱材を敷きます […]
10月 8, 2016 / 最終更新日時 : 10月 8, 2016 naoki エクステリア テラス風に使えるBBQスペース テラス的要素でBBQスペースを作ってお庭のデザインにも貢献。 テラスの定義が建物の1階から突き出した部分のことで、屋根のないスペースで台状になっており、地面より高く、屋内の窓や扉と繋がっている場所を言いますが、日本では屋 […]
10月 3, 2016 / 最終更新日時 : 10月 3, 2016 naoki エクステリア 実写+CG合成シミュレーション エクステリアのプランニングでイメージが湧くように、現況の写真とCGの合成でのプレゼンが有効な場合が昔からあります。 現況写真 この既存のフェンスに囲まれた空間にBBQスペースを設けて、外部からは見えない様にしたいというご […]
9月 27, 2016 / 最終更新日時 : 9月 27, 2016 naoki エクステリア 緑視率を考える 昨日の帯広は10月に入る一歩手前だというのに26℃もありこの時期としてはかなり暑かったですね。 そこで本日は緑視率のお話を。 景色の中に緑が見える量(緑視率)が高まるにつれ、潤い感、安らぎ感、さわやかさ などの心理的効果 […]
9月 24, 2016 / 最終更新日時 : 9月 24, 2016 naoki エクステリア カーポートはもちろん北海道仕様 降雪地である北海道では積雪加重に耐えうるカーポートでなければなりません。 当然ながら。 設置前 設置後 垂直積雪量:約2mまで対応の2台用のカーポートで、愛車をがっちりサポート。 住まいの外観やお好みに合わせて豊富なカラ […]
8月 19, 2016 / 最終更新日時 : 8月 19, 2016 naoki エクステリア これも気になる駐車スペース 駐車場のデザインはとても気になりますが、本日は設置について。 駐車スペースはもちろんご自宅で所有の車の大きさを基準に配置計画を立てます。 駐車スペースの大きさは出来れば余裕がほしいところ。 特に北海道などの降雪地では除雪 […]