2月 13, 2016 / 最終更新日時 : 2月 12, 2016 naoki エクステリア 植栽が活きる庭 植栽が活きるフロントガーデン ここ最近の十勝の外構の傾向はとにかく植栽が少なくなってきて、新規に外構を設けても樹木は数本、芝生も管理が面倒ではとのことで人工芝にシフトしつつ、花壇もほとんど作らない、、、と、ちょっと淋し […]
2月 12, 2016 / 最終更新日時 : 2月 11, 2016 naoki エクステリア おうちリゾートガーデン おうちリゾートのガーデン 寒く長い冬の北海道で考えるのは常夏のリゾートでのんびり。 けど、日々の生活は忙しく長期の休暇も望めなければいっそおうちでリゾート気分満喫でリラックスを。 (1)ドットペイプ 今まで […]
2月 10, 2016 / 最終更新日時 : 2月 9, 2016 naoki エクステリア 北海道のシェードガーデン 元々既存の樹木があるところを改修して中庭を作成。 ここは奥様のスペースにしたいということで主に奥様と打ち合わせをして設計。 既存の樹木が日陰を作り、その中でお庭を鑑賞したりティータイムを過ごしたりといった憩いの空間にした […]
2月 8, 2016 / 最終更新日時 : 2月 8, 2016 naoki エクステリア 北海道のエクステリア材料学3 本日は花壇の材料。 材料と言っても花材の方ではなくて、花壇の構造体の方の材料のお話。 花壇を設けられる際も材料でお庭の印象もガラリと変わりますよね。 その中でやはり人気は「レンガ」 ↑のレンガは有孔レンガでレンガの孔に鉄 […]
2月 7, 2016 / 最終更新日時 : 2月 7, 2016 naoki ガーデニング エスパリエ エスパリエ 主に果樹やつる性植物を壁面や塀などに誘引して緑化する手法。 本日はヨーロッパの生垣の仕立て方のご紹介。 今回はコリンゴを使って欧羅巴風の仕立て方をしみました。 今回はエスパリエ形を作りました。 塀際の施工例( […]
2月 6, 2016 / 最終更新日時 : 2月 6, 2016 naoki ガーデニング リサイクル木工でガーデニング 本日はエイジング(経年変化)を楽しむリサイクル木工についてお話したいと思います。 電気屋さんが使用する、電線が巻いてあったドラムです。 かつてはこれをお庭の花台やテーブルなどにしてあるのをよく見かけました。 この状態かも […]