7月 22, 2018 / 最終更新日時 : 7月 21, 2018 naoki works 蒸し蒸しする中の移植 昨日は30℃越えの帯広。 蒸しました。 しかも中庭の塀に囲まれ更に蒸します。 その中、日陰になり周りの草花の生育がよろしくないので、大きくなった樹木の移植工事です。 ヤマボウシの株立ちです。 庭園灯のコードが地下に埋まっ […]
7月 19, 2018 / 最終更新日時 : 7月 19, 2018 naoki works 造園の業界でドローンを使ってみる 5 昨日は帯広から少しはなれた池田町の小学校の空撮に行きました。 建設会社様のご依頼で校舎屋根の改修工事に伴う着工前写真の空撮です。 今週末には足場を架けるそうで、その前にとのことで、事前協議の中で風速5m/s以下(撮影直前 […]
7月 18, 2018 / 最終更新日時 : 7月 17, 2018 naoki works 繁華街での人工芝施工 繁華街での工事はまず駐車場の確保が一仕事ですね。 車両を小さめの物に変えて現場に到着です。 建物や塀も完成していますので養生して細心の注意を払っての作業です。 今回はコンクリート土間の上にボンドで貼り付ける施工方法です。 […]
7月 11, 2018 / 最終更新日時 : 7月 11, 2018 naoki works ダスト舗装 連日の雨続きで作業も停滞気味で、はやる気持ちを抑え天気を覗う毎日です。 そんな中のダスト舗装の作業。 ダスト(石粉)を敷き均し 振動ローラーを使って転圧作業。 重い・・・ 締め固めます。その後表面の安定のため薬剤を散布し […]
7月 8, 2018 / 最終更新日時 : 7月 7, 2018 naoki works 造園の業界でドローンを使ってみる 4 ドローンを使った測量で今回は堆積土の土量計算。 精度を高めるためにGCP(標定点)を設置し座標を取得して誤差を数cmまで縮めます。 上空からGCPを含めた空撮をし画像データーを解析します。 ドローンからの写真では、高い建 […]
7月 5, 2018 / 最終更新日時 : 7月 5, 2018 naoki works 連日雨ですね 6月は長雨続きで、梅雨のない北海道でもこれはまさに蝦夷梅雨ですね。 7月に入ってからも雨で現場はもう大変です。 しかし、立ち止まっていられませんので、作業全開です。 基礎ブロックの据付で、所定の位置だしをして、 掘削作業 […]