8月 6, 2016 / 最終更新日時 : 8月 6, 2016 naoki エクステリア 牧柵のある庭 北海道の雄大な風景にマッチしそうなフェンスを作成。 ○柱は丸太を太鼓挽きといわれる製材加工を施し地中に埋める部分はたっぷりと防腐剤を塗布して乾燥。 柱に通す横木の穴はチェーンソーを駆使して長方形に穴を開ける。 ○柱を立て […]
7月 26, 2016 / 最終更新日時 : 7月 26, 2016 naoki エクステリア レンガチップでお庭を明るくする お庭の化粧材に敷き砂利やウッドチップなどがありますが、今回はレンガを粉砕したチップ状のものをお庭の化粧材に使用しました。 雑草抑制のために防草シートを敷いて、 レンガチップ(今回はBCチップ)を敷きます。 チップがフレコ […]
7月 25, 2016 / 最終更新日時 : 7月 25, 2016 naoki エクステリア お庭の植栽作業 現場も佳境に入り植栽作業になりました。 ’ヨーロッパゴールド’の植栽です。 北海道向きの樹木ですね。 ヒバの黄金品種、使いやすいコニファーですね。 灌水作業です。 植え付け時にたっぷりと水を与えてください。 さて、張芝の […]
7月 22, 2016 / 最終更新日時 : 7月 22, 2016 naoki エクステリア 玄関前の縁石据付作業 現状の地盤を改良するところから 重機で掘削作業です。 残土をダンプに積み込み作業。 この後、床を締め固め砕石を投入、同じく締め固めて、 モルタルを敷いてレンガ、ピンコロ石を据付ていきます。 本日はレンガ敷きの工事になりま […]
7月 21, 2016 / 最終更新日時 : 7月 21, 2016 naoki ガーデニング 張芝作業 長雨が続き、雨が引いて張芝の作業でした。 黒土を敷き均したところにロール状の芝生を貼っております。 目地が揃わない様に”馬目地”で(レンガ積みの様にずらして)貼っていきます。 芝生の転圧ローラーで芝生を押さえて落ち着かせ […]
7月 20, 2016 / 最終更新日時 : 7月 20, 2016 naoki ガーデニング 北海道の庭で使いたい樹木7 樹木ではなくて草花ですね。 しかし、このヘメロカリス・ステラデオロ。 寒冷地の北海道では特にオススメの四季咲き多年草です。 十勝地方の極寒地で四季咲きで多年草となるとほとんど皆無なので、このヘメロカリス・ステラデオロは非 […]