5月 14, 2020 / 最終更新日時 : 5月 14, 2020 naoki works 長閑に進行中 のどかな環境でかつ、広めの敷地は作業も捗ります。 舗装の下地の掘削作業 路床をしっかり転圧し砕石投入 砕石は2層に分けて転圧作業 しっかりと転圧作業を繰り返し強固な路盤を作ります。 朝夕がまだ少し肌寒い帯広です。 つづく
5月 12, 2020 / 最終更新日時 : 5月 12, 2020 naoki works ジャパニーズモダン1 和風がお好きなオーナーが地域環境を配慮して楽しめる外構。 現況の雑草などをスキ取って搬出作業。 御簾垣の柱は強度バツグンの新枕木で。 飛石の一、二石目の踏み込み石は大型平板コンクリートのドットペイブで。 合端の間はシック […]
10月 8, 2019 / 最終更新日時 : 10月 8, 2019 naoki works 秋のリガーデン2 客土も済ましアナベルを植栽。 先週の雨で黒土が固まってコロンコロンでしたので、しっかり水極めで細根の間まで絡む様にお汁粉状にした黒土を流し空隙をなくします。 路盤が出来た上に砂を平らに均し、防草シートを敷きます。 人工芝 […]
10月 7, 2019 / 最終更新日時 : 10月 7, 2019 naoki works 秋のリガーデン 既存の敷枕木が経年劣化で朽ちてきまして、ヒールもめり込んで歩きずらいので人工芝にリガーデンです。 主体工事部分の移植工事を先にしないと進まないので掘った樹木の仮植と来年度の花壇スペースをまずは造成。 敷砂利をスキ取って […]
9月 30, 2019 / 最終更新日時 : 9月 30, 2019 naoki works 味のあるテラスを作る 建物外壁と馴染が良くなるように色調や材質選びの末、枕木とピンコロ石でテラスを作成。 前日までの作業続きで路盤、枠組みが出来た後、ピンコロをモルタルで据付。 ピンクと黒のピンコロ石で市松模様。 目地入れもブラシで丁寧で落と […]
9月 27, 2019 / 最終更新日時 : 9月 27, 2019 naoki works 第4期工事開始! ありがたいことに4期目の工事をさせていただくことになり、始動です! 資材経路が狭いので運搬作業が主な仕事でもあります。 掘削作業 残土は地道にネコ(一輪車)で搬出です。 路床転圧でがっちり底を突き固めます。 砕石も地道に […]