6月 4, 2017 / 最終更新日時 : 6月 4, 2017 naoki エクステリア 雨の合間に敷設作業 連日の雨で外仕事がままならない状況の帯広。 そんな中雨の合間に敷設作業です。 がっちりつき固めた路盤に透水シートを敷いて、その上に砂を敷いて平らに均して ネオストーンサクルのハーフを施設。 その外側にティーナを敷設。 縁 […]
5月 19, 2017 / 最終更新日時 : 5月 19, 2017 naoki エクステリア お庭の外周にヒバ 快晴の昨日は植栽、客土、路盤改良の工事でした。 家庭菜園に黒土を客土し、外周にニオイヒバそして、 ヨーロッパゴールドを植栽。 新緑の緑とヨーロッパゴールドのライムカラーが清々しいです。 ストーンサークルの下地作りで路盤の […]
5月 11, 2017 / 最終更新日時 : 5月 11, 2017 naoki エクステリア 雨が降りそうなので養生 昨日まで天気が良かったのですが本日あいにくの雨の帯広。 昨日はレンガ縁石、客土工事。 良質な黒土の客土。 寒冷地で実績あるBCレンガ。 角が丸まって柔らかな表情がいいレンガです。 レンガに付いた余分なモルタルをスポンジで […]
5月 3, 2017 / 最終更新日時 : 5月 2, 2017 naoki エクステリア アプローチを作る 昨日に引き続き、玄関前のアプローチ。 玄関ポーチから歩道にかけてメーンのレンガのアプローチのライン出し。 綺麗な曲線になる様何度も大地にエスキースを繰り返し納得のいくラインを整形。 縁石は角が丸まったレンガで縁取り。 レ […]
2月 26, 2017 / 最終更新日時 : 2月 26, 2017 naoki エクステリア 北玄関のエクステリア2 北玄関のエクステリア続編です。 北玄関の外構は寒冷地では特に凍結する場所でもありますから、基本計画は大事です。 また、南面に主庭を広く取りがちで北面は狭くなりがちなので、植える植栽も葉っぱの小さいスマートな樹木などで構成 […]
11月 20, 2016 / 最終更新日時 : 11月 20, 2016 naoki エクステリア どうかしてるよ!? 防風林の剪定枝払いの作業です。 高所作業車が入れない所で脚立と高枝切り鋏での剪定です。 こつこつと手間をかけ人力で枝を集積です。 何気に見てみると白樺と高枝切り鋏が同化してますね!