5月 19, 2019 / 最終更新日時 : 5月 19, 2019 naoki works 植栽前の地ごしらえ 植栽をする前に雑草を剥いだり、良質客土を入れるために地ごしらえをして整えます。 スキトリ作業 法面も整形します。 レーキも使って排出された玉石も除去 植栽以外の部分も整形して転圧 広い土地で周りの風景ものどかで良いです。 […]
5月 12, 2019 / 最終更新日時 : 5月 12, 2019 naoki works 目地芝を効かせます! ドットペイブを敷設した際目地分の隙間を空け、そこに目地芝を投入 今回は天然芝ではなく、人工芝で すっきり緑のラインがでて引き締めます。 法面部分も張芝 つづく
5月 11, 2019 / 最終更新日時 : 5月 11, 2019 naoki works ドットペイブの存在感は相当なもの ドットペイブの敷設作業 路盤改良をして安定の地盤を造ります。 その上に透水シートを敷いて さらに砂を入れ平らに均して 重厚感、存在感たっぷりの大型コンクリート平板を丁寧に敷設 つづく
5月 9, 2019 / 最終更新日時 : 5月 9, 2019 naoki works 先週までの暑さはどこに 先週は全国の最高気温で上から2番目の帯広でしたが、気温の寒暖の差が激しく一気に寒さを感じます。 そんな中でも作業は邁進しております。 掘削及び転圧作業 隣地境界の仕切り 花壇の仕切りはピンコロ石で つづく
4月 2, 2019 / 最終更新日時 : 4月 2, 2019 naoki エクステリア 上手く植栽を取り入れてみませんか! 本日雪もちらついた帯広。 寒いはずですね。 でも、着々と春は近づいております。 さて、みなさんお待ちかねのお庭も、地面の凍結が抜けましたらいよいよスタートします。 ここ数年十勝のお庭は植栽が少ない印象でしたが、やはり樹木 […]
3月 31, 2019 / 最終更新日時 : 3月 31, 2019 naoki エクステリア お庭の打合せ時にあるといいもの 長い北海道の冬も過ぎ、待ち遠しいガーデニングシーズン。 その前にお庭のプランニングは済ませておきましょう! 打合せ時あるといいもの2選! 1.敷地配置図 弊社で落ち合わせ時はこれが必要になってきます。 住宅の大きさ敷地の […]