3月 25, 2025 / 最終更新日時 : 3月 25, 2025 naoki エクステリア 外構で凍上を考える 帯広市の積雪が1月下旬に0センチとなったのは1974年以来、51年ぶり。 そして今年の2月4日の帯広を襲った大雪、12時間で120cmは記録を更新。 記録ずくめの今年の帯広の冬ですが、春はもうすぐそこまで来ておりますよね […]
2月 14, 2025 / 最終更新日時 : 2月 14, 2025 naoki エクステリア 植栽推し ここ十数年、十勝のお庭・外構では「なるべく植栽を控えてメンテナンスしやすく」という傾向が続いていました。しかし最近では、再び植栽を取り入れる動きが見られます。 特に“雑木の庭”への関心が高まっている点は注目に値します。 […]
1月 29, 2025 / 最終更新日時 : 1月 29, 2025 naoki エクステリア お庭づくりはしっかりと計画的に 北海道の厳しい冬が続く1月から3月。この時期、お庭の施工は難しいですが、実はお庭づくりを考える絶好のタイミングです。 降雪に覆われた静かな季節だからこそ、ゆっくりと理想のお庭について想像を膨らませてみませんか? 春以降、 […]
8月 19, 2024 / 最終更新日時 : 8月 19, 2024 naoki works 真夏の庭づくり ここ数年北海道の暑さも尋常じゃないくらいですが、水分塩分補給、休憩をはさみながら完成しましたお庭。 着工前 完成 ディテール ~ネオストーンサークルはクオリティの高いティータイムを過ごせますよね。 人工芝での施工ですので […]
8月 7, 2024 / 最終更新日時 : 8月 7, 2024 naoki works 梅雨のない北海道ですが… 梅雨のない北海道のはずですが、連日ぐずついた日が続きます。 湿度もあってジメジメでカラッとした典型的な北海道の天気が恋しいです。 そんな中でも、私たちは庭園工事に全力を尽くしています。 庭園の美しさと長持ちする品質を両立 […]
7月 27, 2024 / 最終更新日時 : 7月 27, 2024 naoki エクステリア 山採り 植栽工事の中でも最近の傾向で、山採りの樹木が人気です。 山採りの樹木とは 山に自生し山から掘り取りした樹木。 なので、周囲の木々が競い合うように日光を浴びるため間延びしたようになり下枝が少なめですらっとした印象。 植木の […]