6月 5, 2016 / 最終更新日時 : 6月 6, 2016 naoki エクステリア エクステリアPV6 エクステリアPV最新アップしました。 リノベーションのお庭です。 既存の植栽をリユースしたりレンガ敷きも3/4残し新規にティーナを敷設。 ハーブなどの宿根草を植えるスペースも大容量確保。 レンガチップの橙、ティーナのベー […]
6月 4, 2016 / 最終更新日時 : 6月 4, 2016 naoki エクステリア フトンカゴを使った外構 植栽前にフトンカゴで土留めを施したフロントガーデン。 土木工事の中の河川などでの法覆工、土留工、護岸工事などに使用するフトンカゴ(角型じゃかご)を使って土留めをし高低差を解消。 その隣ではロックガーデンをするための石の据 […]
6月 3, 2016 / 最終更新日時 : 6月 4, 2016 naoki エクステリア 北海道の寒冷地では、見えないところに・・・ 昨日は一日風が強く結構寒かった帯広。 その中、石張り工事を行いました。 鉄平石の乱形張りです。 基礎部分には冬期間の凍上を抑制するために断熱材を埋設して基礎のコンクリートを養生しております。 見えない部分に寒冷地では手間 […]
6月 1, 2016 / 最終更新日時 : 6月 8, 2016 naoki エクステリア 雨の中の洗出し作業 昨日は小雨降る中の洗出しの作業。 屋外ですので動力噴霧器を使っての洗出しの作業。 表面のモルタル分を飛ばします。 そうすると種石が顔を覗かせます。 これが室内庭園で洗出しを行うとき、この動力噴霧器が使えない場合があります […]
5月 31, 2016 / 最終更新日時 : 5月 31, 2016 naoki エクステリア 洗い出しの踏み面 一昨日敷設した枕木枠にワイヤーメッシュを敷き、生コンを流し込んで コテで平らに均し 種石となる砂利を撒布します。 洗出しにも色々やり方があって、種石をモルタルに混ぜて敷き均す方法もありますが、今回は種石を均等に散らして再 […]
5月 29, 2016 / 最終更新日時 : 5月 29, 2016 naoki エクステリア 枕木の階段作業進行中 作事も気温の上がる中、お庭の施工が進行しております。 昨日の作業は枕木の階段。 階段の下の基礎になる路盤作り。 地面を深く掘って突き固め、砕石を入れて更に転圧して、 枕木で枠を組んでおります。 この枠の中は・・・ また来 […]