14年前に施工させていただきましたお客様の改修工事となります。
大きくなった樹木を剪定、整理したりBBQスペースを確保したり、フェンスを更新したりと盛り沢山です。
撤去は慎重に小さい重機を導入して地道に作業

レンガ敷のための掘削作業

ダンプが現場内に入れませんのでネコで小運搬です。

途中敷砂利で積載のネコ車が埋まるのでコンパネや、あゆみ板を敷いて通りやすくします。

床転圧をして砕石をネコ車で投入です。

ランマで鬼転圧です。
突いて突いて突きまくりです。

透水シートとサンドクッションをいれ、再度転圧

不陸整正(凹凸を均し)をしてレンガを敷並べます。
今回のレンガは既存の仕切にしていたレンガ縁石をリユース

既設のレンガ縁石を撤去

その後はエッジキングという仕切り材できれいな曲線の仕切に


これで2種類の化粧砂利が混ざることなく敷込めます。
つづく