月別アーカイブ: 2018年10月
生コン打設は時間との勝負
10月 31, 2018 works
雨もなんとか上がってコンクリートの打設作業です。 打設前の段取りでしっかりと養生 生コンをネコ(一輪車)であゆみ板を上手に渡って小運搬 打設 もたもたしてますとコンクリートが硬化してしますので、スピード作業 この後、鏝で …
コンクリート打設前の段取り
10月 28, 2018 works
コンクリート舗装の準備工です。 路盤 現場に応じた型枠を作成 設置状況 意匠とクラック(ひび割れ)を軽減するためのピンコロ石の仕切り この後コンクリートを打設します。 つづく
カーポートの下の掘削
10月 27, 2018 works
通常はカーポート設置前に舗装工事などをしますが、今回は先にカーポートが設置されている下を舗装工事をします。 現況 2台分の駐車場スペースの路盤を作成します。 掘削。 カーポートの中に小さいバックホーを投入。 排出された残 …
これで来春は花いっぱい
10月 26, 2018 works
来春に向けて花壇工も作業が進んでおります。 まずは現状の土壌の置換え。 堀上げましたら、良質な黒土の客土。 ほくほくの土です。 縁石はピンコロ石で作成。 つづく
スクラップアンドビルド
10月 24, 2018 works
既存のお庭も手入れが難しくなり、一層の事一度撤去してまた新たにお庭を作り変え。 枯損木の伐採から 雑草のすきとり 犬走りの縁石の路盤 転圧 つづく