月別アーカイブ: 2018年9月
やはり天然の芝生はいいですね!
9月 27, 2018 works
仕上げで張芝の現場です。 ロール状の芝生をネコ車で小運搬。 目地を作らず馬踏みの張り方で。 芝ローラーでしっかり転圧して下地と馴染ませます。 たっぷりと灌水。 完成のお庭はこちら>>
芝の緑は清々しいですね!
9月 26, 2018 works
縁石も敷設され客土の敷き均しも済んでいよいよ張芝工事です。 ロール状の西洋芝を張っていきます。 本州の高麗芝と違い西洋芝は目地を空けずレンガを敷く様に馬踏みという張り方で。 張り終えましたら、芝生が下地の土に密着するよう …
土留め(L型ブロック)
9月 24, 2018 works
L型ブロックを使用した土留めの工事がスタートしました。 隣地との段差がありますので、土地の有効活用で土留めを設置することに。 掘削状況 掘削した残土をダンプに積載し搬出。 路床の深さを確認 路床を転圧して砕石投入、路盤転 …