人工芝の加工
人工芝も単に四角に張るならあまり手間はかからないのですが、今回は人工芝の中を飛石風のティーナで加工を余儀なくされます。
今回肝のティーナの飛石。
乱形で角張っております。

更にずれない様にモルタルで固定。
この周りに人工芝を敷きます。
まずはロール状の人工芝をいっきに広げて

事前にティーナのエッジにマーキングの粉をつけてその上に人工芝をギューっと押し付けて転写。

人工芝の裏面からカッティング。
これがかなり時間を要します。
完成のお庭はコチラ>>
人工芝も単に四角に張るならあまり手間はかからないのですが、今回は人工芝の中を飛石風のティーナで加工を余儀なくされます。
今回肝のティーナの飛石。
乱形で角張っております。

更にずれない様にモルタルで固定。
この周りに人工芝を敷きます。
まずはロール状の人工芝をいっきに広げて

事前にティーナのエッジにマーキングの粉をつけてその上に人工芝をギューっと押し付けて転写。

人工芝の裏面からカッティング。
これがかなり時間を要します。
完成のお庭はコチラ>>