以前は天然芝でしたが、管理しやすく緑という要素は残し人工芝、そしてうす緑の化粧砂利敷き+防草シートで雑草対策を施したリノベーションの外構。
防草シートを敷いた上に化粧砂利を平らに均します。

人工芝の下地は路盤を改良して強固な地盤に。

その上に防草シートを敷いて更にその上に人工芝を布設。

シンプルな構成の中にも、ポイントを。
ティーナ敷きのテラスを設置。
同じく路盤を強固なものに。

その上に透水シートを敷いて、砂を散布。

円形なので加工が結構大変です。


これで雑草の発生を抑制して管理しやすく、使いやすくシンプルにした外構の完成です。
完成はコチラ