コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社イノタニBLOG

2016年6月

  1. HOME
  2. 2016年6月
取り付け
6月 14, 2016 / 最終更新日時 : 6月 14, 2016 naoki エクステリア

エバーアートフェンス

施工性が良く工期短縮につながるフェンスのご紹介。 タカカショー製のエバーアートフェンス 施工手順は前回のブログ(柱編), 前回のブログ(基礎編)参照。 柱の基礎、柱を設置した後、 開封、検品。 パネル裏面レールを柱のフッ […]

砂転圧
6月 11, 2016 / 最終更新日時 : 6月 10, 2016 naoki エクステリア

レンガを敷く

レンガ敷きの施工状況です。 路盤となる砕石を十分に突き固めます。 透水シートを敷き、 砂を入れて締めます。 約3センチほどの厚さで均します。 レンガを敷き並べます。 並べおえたら、バールなどでレンガの並びを微調整し目地の […]

モルタル間詰め
6月 10, 2016 / 最終更新日時 : 6月 10, 2016 naoki エクステリア

フェンスの作成 ~ポスト

フェンスの作成中です。 本日は”柱”部分。 先日基礎ブロックを据付けて、いよいよフェンスの立込みです。 基礎ブロックの穴にフェンスの柱を入れて垂直や所定の高さに立ててモルタルを流し込んで動かぬ様にクサビを打ち、更に仮支柱 […]

L型ブロック敷設状況
6月 9, 2016 / 最終更新日時 : 6月 8, 2016 naoki エクステリア

土留めの作業~L-shaped

高低差の生じる現場はやはり土留めの作業が必要となる場合があります。 現場の状況に応じコンクリート擁壁やブロックなど色々適切そしてコストも考慮した上で工法を選択します。 今回はL型ブロックをチョイス。 根掘り作業。 転圧作 […]

蓄光石
6月 8, 2016 / 最終更新日時 : 6月 8, 2016 naoki エクステリア

蓄光石を洗出しに埋め込んだ階段

以前のブログで洗出しの中にちょっとした仕掛けを施しました。 日中の階段の様子。 階段踏み面をズームインすると この様な感じです。 夜間になって見ますと・・・ 光っております。 蓄光石というものを洗出しの時に埋め込んでおき […]

縁石据付状況
6月 7, 2016 / 最終更新日時 : 6月 7, 2016 naoki エクステリア

フェンスの下の力持ち

フェンスの取り付け工事です。 地上部は華やかできれいにかっこよくできてるフェンスの地下部分はどうなっているのでしょうか。 掘削状況 地面を掘下げる作業です。 路床転圧作業 ランマーという突き固める機械で地面の床部分を締め […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

観葉植物

春の観葉植物フェア開催

4月 4, 2025
凍上

外構で凍上を考える

3月 25, 2025

植栽推し

2月 14, 2025
雑木- 画像1

お庭づくりはしっかりと計画的に

1月 29, 2025
門松

本年もお世話になりました。

12月 28, 2024

ひと手間かける

11月 30, 2024
L型ブロック敷設

晩秋に土留めと防草対策工事

10月 30, 2024
遊具立て込み

公園改修工事

9月 18, 2024
芽室町_U様邸

真夏の庭づくり

8月 19, 2024
敷設作業

梅雨のない北海道ですが…

8月 7, 2024

カテゴリー

  • works
  • お知らせ
  • エクステリア
  • ガーデニング
  • グッズ
  • ドローン
  • パノラマ
  • リノベーション
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月

Copyright © 株式会社イノタニBLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU